人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NEKAMADOOH

gieff.exblog.jp ブログトップ

裏氷河 証手順 更にまとめ

最近まわりで証や欠片取りがブームになってるみたいです!
うちの裏でも近々やりそーですし!
わたしも結構手順をいろいろ聞かれたりしますっ
でもヴァナだと説明がたいへん・・・・

そこで証トリガーNMソロ暗殺方法と、管楽器、片手棍、短剣のNMの倒し方をまとめたものを
むかーーし(2007年秋)作ってたりしたので・・公開してみます。
百戦錬磨の方々が多いのでそゆひとたちにはあんまし参考にならないかもですが、、
というか、認識間違ってるとこもあるかもだし!!!あったら指摘ください><;

何にも証も欠片もやったことのなかった素人軍団だったLSでも実際これで
高山流水の証を取ることができたので、後の人達にもわかり易いように追記しておきます。
ちなみにわたしのとき参加人数は25,6人というところでした。
現在のメリポや装備状況ならばフルアラ前後いれば問題なくやれちゃうとおもいます。


色んな所を参照、もしくはフレ達のアドバイス、自分の経験を素にできるだけわかり易いように
ちょっとまとめてみました。


素材、参考画像、資料 Simple is the best 様。
参考記事 【FF11】 かぼちゃの煮込み方 【日記】
ありがとうございました。


元々は裏lsのメンバー向けに作成したものですが、ほったらかしてたほうの削除に伴い
こちらにせっかくだから残しておこうかなと。
昔書いたのを一部添削しときました。
が、何かしら問題が発生しそうならば削除致します・・。
ちょっとage



以下、折りたたみ。




では、早速づらづらと書かせてもらいます。


■はじめに・・。~この作戦の理由~
掲示板でも書きましたとおり正直普通に証狙いで進行を進めていくと、
AF狙いと言ってもやはり倒すNPCの数も減少しますし、前回同様時間切れになる可能性がかなり高いです。
40人前後前回はいましたが、最近の傾向からすると恐らく参加者は30名前後だと想定されます。
なのでその条件下の中で証を狙いつつAF取りも両立というとかなり困難だと思われます。

少ない人数で、尚且つ犠牲を少なく無駄な時間をなるべく減らしてとなりますと
証取りの中で最も時間を食うNMトリガー沸かしの時間手間を省く事が重要になると思います。
それと、証NMをガチで護衛を潰しながら戦闘するとまた多大な犠牲、手間が生じるので
それも無駄なく戦闘することも重要となります。それについても同様に説明させてもらいます。
(↑これやってたとき40人とか集まることあったので
証トリガー目玉までガチで進軍してたのですよ!!!w


自分の事はできるだけ自分で負担すると言うことで、これらの作戦の囮、
ゾンビは今後全て私が赤魔で参加してやらせて貰おうかと思ってます!



■ヌエ塔ソロ攻略手順
まず、ソロ攻略の絶対条件としてジョブは赤/忍または暗/忍であることが必須となります。
それと、エルメス1個、パウダーブーツ2.3個、リレイズ装備、毒薬が必須となります。
ちなみにリレゴルはNGです。リキャストが2分と長いので・・。
万一に備えてピアスか髪飾りが必要となりますね。

何故赤魔・・?

といいますと、
この作戦でもクリム脚や、バイオ2、ポイズン2などスリップ魔法が重要となったりするからです。
長距離を他の囮抜きで一人で走りぬけるので移動速度が上がるのがものすごい重要となりますしね。
前回自分でソロして塔までたどり着いたことをまとめてみました。
※これは下からの目玉釣りなしで完全に単独で向う場合の死に場所なので、
支援あれば一回も寄り道せずに目標地点に到着できます。
裏氷河 証手順 更にまとめ_f0132116_12275173.jpg

一気に塔へ走り抜けるより、一回安全地帯で死ぬほうがよさげみたいです。
下手な所で死ぬと、HP戻るしかできなくなるので・・。
エルメス切れるタイミングでパウダー使ったら、停止したときにプガきて・・
スキン消したりとかでちょっと手間がでましたが、、予定地点で前回は何とか死ねました。
裏氷河 証手順 更にまとめ_f0132116_1230348.jpg

で蘇生後体制整えて、左壁際を走りヌエ塔左奥に向かっていきます。
ここで最も注意しなければいけないのが、こちらの拡大図にある塔南東の目玉です。
こちらに反応されるとモンク、暗が沸いてしまい、塔の入り口付近に近寄るだけで絡まれる様に
なってしまうのです・・。
前回途中でキーミスって後ろに下がりすぎてしまい、これが沸いて失敗しました;
離れて暗だけマラソンで倒そうとしましたが、時既に時間切れ;x;
離れる前に死亡してしまいました・・。で、失敗です。


と、ならないように左壁際を走っていくことが大切なポイントとなります。
で、予定地点で死亡して一応衰弱回復後塔の入り口へ向かいます。
前回の失敗SSで安全地帯を説明しておきます。
裏氷河 証手順 更にまとめ_f0132116_1230261.jpg

追加で、実際に安全地帯で死亡してるのをなるべく上からとったSSです。
裏氷河 証手順 更にまとめ_f0132116_12304832.jpg

もう一枚最近やったやつですが、生きてるときの安全地帯をわかりやすく。
裏氷河 証手順 更にまとめ_f0132116_112514.jpg

ぶっちゃけ衰弱回復する必要はないのですが、開幕連続魔つかえばちょっとは削れるかな?と思いましたのでw
そしてバイオ2、ポイズン2を入れて沸いたハイドラが向かってくるので殺されます。
バイオ3は効果時間が短いので微妙かもです・・。
(↑今はバイオ3が5段振れるので問題ないです!!

死んだ後もまた重要です。

レーダーでハイドラが定位置に戻ったのを確認して蘇生してリレイズ装備を使います。
定位置に戻る前に起き上がると襲われて死んでしまうのでリレイズができなくなってしまいます。
ので落ち着いてから蘇生ですね。

ちなみにHPは1200くらいとのことなので、大体7回くらいゾンビすれば目玉は倒せるとのことです。
バイオポイズンいれれば、3,4回で済みました。
衰弱してない状態でブリザド3打ってみましたがレジで30とか、、w
メリポ振ってたり装備充実してる方なら開幕に連続魔してみるのもいいかもです。

任務が完了したらHP戻るか、時計を捨てて入りなおします。
この間は本隊は延長をとりつつ獣人を倒していくことになりますね。


■証NM本体との戦闘手順
トリガーNMを倒しましたら次は本番の証NMと戦闘することになります。
こちらが楽器、片手棍、短剣の証NMの場所です。
ここはNM沸かす前に殲滅しておく必要があります。
裏氷河 証手順 更にまとめ_f0132116_12311224.jpg

塔の入り口のゴブも殲滅しておいたほうがいいです。釣る時からまれて結局後で掃除してからNMを釣ることになりましたので・・。
今回の目的であるこのNMの特徴としては

・釣った瞬間、護衛ハイドラ白黒吟の各2体POP
・超高速詠唱
・女神の祝福、魔力の泉、ソウルボイスを使い放題
・2hアビを使う度、護衛を呼び戻す(ヘイト連動)

です。
これもガチでやるようならば恐らく簡単に全滅してしまうと思いますので手順を記載しておきます。
この手順を踏めば、NMと護衛のヘイトを断ち切ることができるみたいなので!
ちなみにこのNM足がものっすごい早いみたいです。ので、エルメスorパウダーがまた必要となりそうです。
作戦地図修正しました。これが実際やったときのです。
裏氷河 証手順 更にまとめ_f0132116_12313646.jpg

・まずは釣り役(おそらく私)、抜き役がパウダーブーツもしくはエルメスを使ってからバインド釣りを開始します。
 で、そのまま氷河入り口方向に逃げていきます。
・抜き役(忍さんが適正かも)がNMを抜きます。
・抜いたNMを本隊の近くまで連れて行き死にます。同様に釣り役も適度な所で死にます。
・釣り役、抜き役が死亡して二人が死ぬことにより証NMと護衛のヘイトが完全に分断されます。
 その隙に戦闘開始の釣り役が釣って本隊まで持って行き、戦闘開始します。


これにより、証NMが2アビ使用しても護衛が呼び寄せられて集まってくることはないので
安心して証NMだけを集中することができるとのことです。
普段の裏でも要注意してますが、釣り役、抜き役に対しての補助や、ヒーリング魔法アビ使用などで
ヘイトを載せることを絶対しないように注意してください。


実際やった結果論ですが、足は速くありませんでした・・w
ただ、抜き役の方が挑発いれても戻ったりとかで、釣り役がある程度の場所に
護衛引き連れたら早めに死亡したほうがいいかもです。
抜きは一応視線入らない入り口の脇で最初待機がよさげでした。
1回目正面で構えて抜いたら、護衛が数匹ついてきちゃったとのことなので。



以上、長々となりましたがこれが証取りの手順です。
このやり方で無事、高山流水の証を取得できました。
ご協力して下さった皆様、ありがとうございました!!


こんな落書きで参考になるかはわかりませんが・・・
これにより後続のギャッラル詩人がより多く誕生できますように・・☆
by gieff | 2009-05-04 00:09 | レリックとか
line

元狼鯖のかりすまねかまミ☆じぇらの個人メモ(*'-')まー、チラシの裏っすね・・。リンクご自由にみたいな・・


by GieFF
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31